富塚がゆく! - 詳細ページTomitsuka-blog

仙台市青葉区高松 M・K様邸 雨漏りの原因調査
仙台市青葉区高松にて、雨漏りの原因調査のご依頼をいただきました。
基本情報
お名前:M・Kさま
地 域:仙台市青葉区高松
築年数:40年前後
動 機:雨漏りの発生
備 考:20年ほど前に屋根の葺き直しをされているとの事。
現地調査診断
屋根に上ったら、すぐに原因の一つが目に飛び込んできました。
2011年の震災後に飛び込み営業の業者に割れたスレートを交換してもらったとの事でした。
屋根材は昔ながらの厚型スレートでした。
今はこの屋根材は製造されていないので、この様な補修になったのでしょうか。
それにしてもシーリングの劣化が早すぎる様に感じますね。
硬くなって劣化した隙間から雨が侵入している様でした。
他にも20年前に敷き直したという防水紙も、もうすでに雨染みが絶えません。
調査結果
全体的に屋根の経年劣化が進行している状態でしたので、雨漏りも部分ごとに直すと余計なコストが掛かってしまいます。 その旨を施主様にお伝えし、検討してみるとの事でした。
NEWS
- 2022.06.10 テナント移転のお知らせ
- 2022.05.12 屋号変更のお知らせ”美ヤネ屋”→”なごみルーフ”へ
- 2020.07.22 梅雨の雨樋被害(仙台)