富塚がゆく! - 詳細ページTomitsuka-blog

愛子のK様邸にて雨樋清掃を行いました
本日は仙台市青葉区愛子の住宅にて、雨樋清掃を行わせていただきました。
とても元気なワンちゃんがおりまして、私もほっこりしながら作業を致しました!
一部、とても清掃作業が難しい箇所がありましたが、なんとか綺麗に清掃する事ができました。
清掃の他に一点屋根の棟板金にて異常がありました。
棟板金の釘がところどころ抜けており、棟板金の中の棟木がかなり劣化しておりました。
釘が抜けた原因はサビと経年劣化、そして近年仙台でも問題視されている台風による強風が原因だと思われます。
どうしても経年劣化が起きると、釘が抜けてしまう事象は起きてしまいます。さらに追い打ちをかけるように、台風による強風の為、棟板金が外れ、飛んでいく事が近年多くなったと思われます。
一昔前は、仙台はそこまで台風が通過する地域ではなかったですが、ここ最近は直撃も何度も来ています。
なかなか自分で屋根に上り、釘のチェックをするのは難しいです。なごみルーフでも点検は行わせていただいております。
なにかあってからでは遅いのが住宅事情です。少しでも気になっている方は、早めの点検をおすすめいたします。
NEWS
- 2022.06.10 テナント移転のお知らせ
- 2022.05.12 屋号変更のお知らせ”美ヤネ屋”→”なごみルーフ”へ
- 2020.07.22 梅雨の雨樋被害(仙台)