富塚がゆく! - 詳細ページTomitsuka-blog

亘理町N様邸にて屋根の安全点検を行いました。
12日火曜日、亘理町にて屋根の安全点検を行いました。
瓦が外れているとの事でしたので、外れている瓦を直し、一通りぐるっと屋根の点検をしていると、壁際の三日月漆喰が外れ、屋根に引っかかっていました。
大きさは約20cm程なのですが、こちらは漆喰と呼ばれ、簡単に言ってしまうとコンクリートのようなものです。大きさの割に重さがあり、先が尖っている事もしばしば。
もし仮にこれが下に落ちてきて、人や車があったらと思うと…。
屋根の上は普段確認がとてもしにくい場所です。特に瓦屋根は、普段屋根に上がらない方が上ると割ってしまうおそれがあります。
そしてなにより危険です。
分かってはいるけど後回しになりがちは屋根点検。優先順位をあげてください!
NEWS
- 2022.06.10 テナント移転のお知らせ
- 2022.05.12 屋号変更のお知らせ”美ヤネ屋”→”なごみルーフ”へ
- 2020.07.22 梅雨の雨樋被害(仙台)