宮城県の屋根トラブル相談所 なごみルーフ<仙台店>

お気軽にお問い合わせください。tel.022-341-8531 点検・相談・見積り無料《営業時間9:00〜18:00》
お問い合わせはこちら
  • お問い合わせ

    専門用語をできるだけ使わず、分かり易く丁寧にご説明します。
    ご理解が深まれば納得のご依頼が出来ます。

  • TEL:022-341-8531<平日受付時間9:00〜18:00>
  • LINEなら24時間 年中無休!
  • メールでのお問い合わせ

富塚がゆく! - 詳細ページTomitsuka-blog

白石市H様邸にて瓦屋根の点検を行いました

こちらの住宅は、瓦がズレているから見てほしいとの事でした。

早速上がってみると、確かに瓦がズレており、少々外れていました。

外れていた瓦は元に戻し、他の場所も点検していると、屋根になにか白いものが。

これ実は、鬼瓦の土台を支える漆喰が取れてしまっているものなんです。

いまいちピンと来ない方もいるかもしれません。

簡単にいうと、ジェンガの一番下を引っこ抜いたらどうなりかという事です!

伝わりましたか?ジェンガを知らない方はググってください。

要はとても不安定な状態になるという事です!鬼瓦を含め土台はとても重さのあるものになります。

それを支えているものが取れて不安定なグラグラした状態が続くと、最悪落下する恐れがあります。

おそらくこれが仮に落ちてきたら、車の屋根なんかは簡単に潰されてしまうでしょうね。

それがもし人だったら…。

考えるのも怖くなりますね。屋根はお家を守ってくれる非常な大事な箇所です。

でも守ってくれるものが、そもそもダメになっているのでは本末転倒です。

常に100%の実力を発揮できるような屋根を保ちましょう!





お問い合わせはお気軽に!宮城県内の現場ならどこでも即お伺い!屋根トラブル相談所の「なごみルーフ」が駆けつけます!
点検・相談・見積り無料 TEL:022-341-8531 平日受付時間9:00〜18:00
LINEなら24時間 年中無休!
メールでのお問い合わせ

ページの先頭へ