宮城県の屋根トラブル相談所 なごみルーフ<仙台店>

お気軽にお問い合わせください。tel.022-341-8531 点検・相談・見積り無料《営業時間9:00〜18:00》
お問い合わせはこちら
  • お問い合わせ

    専門用語をできるだけ使わず、分かり易く丁寧にご説明します。
    ご理解が深まれば納得のご依頼が出来ます。

  • TEL:022-341-8531<平日受付時間9:00〜18:00>
  • LINEなら24時間 年中無休!
  • メールでのお問い合わせ

富塚がゆく! - 詳細ページTomitsuka-blog

柴田町S様邸にて瓦屋根の点検を行いました

みなさま突然ですが、こちらの写真なんだと思いますか?

この写真は瓦を剥いて、その下にある防水シートの劣化具合を確認している写真です。

というのも、こちらの住宅地域は、風がとても強く瓦が複数枚ずれていました。

多少のズレであれば問題ありませんが、何枚もとなると少々問題です。

お家の方は雨漏りをとても気にしていたので、防水シートの確認を致しました。

写真をよくみると、黒い点が何か所あるのがお分かりでしょうか?

これは防水シートが雨を吸ってくれた跡になります。

防水シートは水を吸って乾いてを繰り返します。

耐用以上の水を吸ってしまうと、破れて雨漏りに繋がります。

よく漫画なんかでは天井から雨漏りするような描写がありますが、あの状態は防水シートもダメになり、その下にある野地板もダメになっている可能性がとても高いんです。

なので軽い描写に見えますが、実際は結構大ごとになっている事がほとんどであります…。

そうなる前に、日頃のメンテナンスをしっかりしましょう!



お問い合わせはお気軽に!宮城県内の現場ならどこでも即お伺い!屋根トラブル相談所の「なごみルーフ」が駆けつけます!
点検・相談・見積り無料 TEL:022-341-8531 平日受付時間9:00〜18:00
LINEなら24時間 年中無休!
メールでのお問い合わせ

ページの先頭へ