宮城県の屋根トラブル相談所 なごみルーフ<仙台店>

お気軽にお問い合わせください。tel.022-341-8531 点検・相談・見積り無料《営業時間9:00〜18:00》
お問い合わせはこちら
  • お問い合わせ

    専門用語をできるだけ使わず、分かり易く丁寧にご説明します。
    ご理解が深まれば納得のご依頼が出来ます。

  • TEL:022-341-8531<平日受付時間9:00〜18:00>
  • LINEなら24時間 年中無休!
  • メールでのお問い合わせ

富塚がゆく! - 詳細ページTomitsuka-blog

柴田町A様邸にて瓦屋根の点検を行いました

本日点検した住宅は、瓦がズレており、点検してほしいとの事でした。

早速屋根に上り、ズレていた瓦を発見。こちらの地域は風がとても強い為、強風で煽られたのかななんて思いながら瓦を剥くと…。

コウモリの糞が大量に…。

おそらく、強風により瓦がズレて、その隙間からコウモリが出入りしていたのだと推測できます。

コウモリの糞は、瓦の中の防水シートをダメにする原因となりますので、放っておくと良い事はありません。

気分的にも良くないですよね。

コウモリ対策はいくつかあります。

スプレーなんかはホームセンターでも売っています。

しかし、一番は、コウモリの侵入口を塞ぐ事が重要です。

ですが、住宅には喚起等の兼ね合いで、塞いでいい場所とそうでない場所が存在します。

判断が難しいので、そこは住宅のプロにお任せしましょう。



お問い合わせはお気軽に!宮城県内の現場ならどこでも即お伺い!屋根トラブル相談所の「なごみルーフ」が駆けつけます!
点検・相談・見積り無料 TEL:022-341-8531 平日受付時間9:00〜18:00
LINEなら24時間 年中無休!
メールでのお問い合わせ

ページの先頭へ