宮城県の屋根トラブル相談所 なごみルーフ<仙台店>

お気軽にお問い合わせください。tel.022-341-8531 点検・相談・見積り無料《営業時間9:00〜18:00》
お問い合わせはこちら
  • お問い合わせ

    専門用語をできるだけ使わず、分かり易く丁寧にご説明します。
    ご理解が深まれば納得のご依頼が出来ます。

  • TEL:022-341-8531<平日受付時間9:00〜18:00>
  • LINEなら24時間 年中無休!
  • メールでのお問い合わせ

富塚がゆく! - 詳細ページTomitsuka-blog

亘理町T様邸にて瓦屋根の点検を行いました

亘理町の住宅にて、瓦屋根の点検を行いました。

こちらに地域は風が強いのと、スズメがとても多く、雨樋なんかが詰まっているんじゃないかと不安に思っていたようです。

実際上ってみると、雨樋に関しては問題はありませんでした。しかし、やはり強風の影響か、何枚か瓦もズレており、そこからスズメが出入りしているのを確認しました。

それともう一つ、写真を見ると、一番奥の瓦の列がほぼ隙間が出来ているのがお分かりになると思います。

これは不陸という現象によるものです。

不陸というのは、原因は多々ありますが、ある程度年数が経つと、どうしても住宅は傾いてしまいます。

その傾きによって、段差や隙間が出来、写真のような隙間が出来てしまうのです。

特に瓦は重い屋根材なので、影響を受けやすいです。

しかし、重い瓦であっても、棟を0段にする方法など、対処の方法はあります。

年数が経っている瓦の住宅の方は、一度二階の窓からでも見てみるといいかもしれませんね。




施工事例詳細へ

亘理町T様邸、瓦耐震台風工事

お問い合わせはお気軽に!宮城県内の現場ならどこでも即お伺い!屋根トラブル相談所の「なごみルーフ」が駆けつけます!
点検・相談・見積り無料 TEL:022-341-8531 平日受付時間9:00〜18:00
LINEなら24時間 年中無休!
メールでのお問い合わせ

ページの先頭へ