富塚がゆく! - 詳細ページTomitsuka-blog

アレスダイナミックTOPで外壁塗装(仙台市青葉区)
仙台市青葉区に外壁塗装をするのに足場組み立てに行ってきました。ご近所の皆様には
交通の面や騒音など、ご迷惑おかけしますがよろしくお願い致します。
さて、今回の外壁塗装では弊社が標準で使用している外壁塗装の『関西ペイント・アレスダイナミックTOP』での外壁塗装をさせていただきます。その外壁塗料は水性シリコン塗料で、通常の水性シリコンの対応年数10年に対し、アレスダイナミックTOPは対応年数15年になります。10年に1回の塗装が、15年に1回の施工になり、高額のフッ素塗料と同等になります。
長い目で見ると耐久性の良い塗料を選ぶことで、長期間の保護が可能になりトータルコスト低減につながります。
『関西ペイント アレスダイナミックTOP』の特性としては、劣化の原因物質『ラジカル』に着目。『ラジカル』とは塗料の主成分の一つで『酸化チタン』に紫外線が当たることにより発生する物質で、塗装を破損し劣化を進行させます。関西ペイントのテクノロジーを駆使して塗膜劣化の原因のラジカルの発生を抑える技術で開発された塗料なのです。
🏠うちの外壁塗装はいくらかな?塗料は何がいいんだろう?業者はどこに頼もう?色々と迷いますよね・・・是非 一般住宅・アパート・店舗などの外壁塗装をご検討の方は、お気軽に弊社にご相談くださいませ。
NEWS
- 2022.06.10 テナント移転のお知らせ
- 2022.05.12 屋号変更のお知らせ”美ヤネ屋”→”なごみルーフ”へ
- 2020.07.22 梅雨の雨樋被害(仙台)