宮城県の屋根トラブル相談所 なごみルーフ<仙台店>

お気軽にお問い合わせください。tel.022-341-8531 点検・相談・見積り無料《営業時間9:00〜18:00》
お問い合わせはこちら
  • お問い合わせ

    専門用語をできるだけ使わず、分かり易く丁寧にご説明します。
    ご理解が深まれば納得のご依頼が出来ます。

  • TEL:022-341-8531<平日受付時間9:00〜18:00>
  • LINEなら24時間 年中無休!
  • メールでのお問い合わせ

富塚がゆく! - 詳細ページTomitsuka-blog

棟の熨斗瓦が外れて落下した瓦屋根|仙台市青葉区


仙台市青葉区にお住まいのお客様から「瓦が割れて落ちてきたので診てほしい」との依頼をいただきました。築30年のお宅で東日本大地震の後に1度、補修工事を行なったとのことです。点検では梯子を使用して屋根に上がり点検を実施致しました。

早速、確認してみると

棟部の熨斗瓦(のし瓦)が外れており落ちそうで危ない状態です。現在は雨漏りはしてないとのことですが、放置してしまうと雨漏りの原因に繋がります。2階から瓦が落下すると1階の瓦を傷つけたりカーポートの屋根を破損してしまうこともあります。屋根には棟に積まれている冠瓦や熨斗瓦、屋根面に葺かれている桟瓦がありますので屋根全体を確認していきます。 


 
点検を続けると、段違いの棟の接続部に隙間も見受けられました。2次被害が発生する前に対応が必要になります。



お客様に点検調査のご報告をし、新しい棟を積み直す棟取り直し工事のご提案を致しました。後日見積書を作成、提出することになりました。


最近は雨漏りしているとのお問合せが非常に多くなっております。被害が酷くなる前に点検調査をお勧め致します!




お問い合わせはお気軽に!宮城県内の現場ならどこでも即お伺い!屋根トラブル相談所の「なごみルーフ」が駆けつけます!
点検・相談・見積り無料 TEL:022-341-8531 平日受付時間9:00〜18:00
LINEなら24時間 年中無休!
メールでのお問い合わせ

ページの先頭へ