富塚がゆく! - 詳細ページTomitsuka-blog

雨樋の乱れは心の乱れ?!
私も住宅関連の仕事に携わり長くなりましたが、不思議と雨樋が綺麗な家は家全体を綺麗にされている印象があります。
購入時は生涯で一番のお買い物をされ、少しの汚れでも気になっていた事と思います。
私も住宅関連の仕事に携わり長くなりましたが、不思議と雨樋が綺麗な家は家全体を綺麗にされている印象があります。
購入時は生涯で一番のお買い物をされ、少しの汚れでも気になっていた事と思います。
しかし、年月というものは恐ろしいもので、いつの間にか汚れるのも気にならなくなってしまうものです。
偉そうな事を言わせて頂ければ、
築年数が住宅を劣化させるのではないのだと、住宅を古い物だと感じ大切にしなくなる事で住宅は劣化するのだと私は思っております。
もう一度、愛家の事を大切にしてみてはいかがでしょうか。
NEWS
- 2022.06.10 テナント移転のお知らせ
- 2022.05.12 屋号変更のお知らせ”美ヤネ屋”→”なごみルーフ”へ
- 2020.07.22 梅雨の雨樋被害(仙台)