宮城県の屋根トラブル相談所 なごみルーフ<仙台店>

お気軽にお問い合わせください。tel.022-341-8531 点検・相談・見積り無料《営業時間9:00〜18:00》
お問い合わせはこちら
  • お問い合わせ

    専門用語をできるだけ使わず、分かり易く丁寧にご説明します。
    ご理解が深まれば納得のご依頼が出来ます。

  • TEL:022-341-8531<平日受付時間9:00〜18:00>
  • LINEなら24時間 年中無休!
  • メールでのお問い合わせ
お電話を頂きましたお客様宅は瓦屋根でとても立派な建物です。
飛散物を確認しますと屋根の棟板金が落ちていました。
部材から屋根は折板屋根からの落下物と確認しました。お客様宅は瓦屋根でしたので、ご近所で折板屋根のお宅を確認します。

すると2件先の家が折板屋根の住宅でした。
相談の為住んでいる方へ事情を説明させて頂き、すぐ見て欲しいとの事でしたので早速調査開始となります。
お客様より許可を得て屋根の上へ登ります。
やはり棟板金が飛散しておりましたのでこの屋根で間違いありません。屋根材に錆が出ておりいつ穴が開いてもおかしくない状態です。
屋根以外にも外壁がボロボロと剥がれていました。

屋根は塗装だけでは防ぎようがないのでカバー工法となります。
お住いのお客様へ現状の状態を説明、写真をご覧頂きました。お客様より二次災害が怖いのでどうにかしてほしいとのご依頼がありました。
工事の工程や費用、かかる日数など説明させて頂きご了承頂けましたので工事開始となります。
今回は屋根のカバー工法(重ね葺き)と外壁の補修(外壁の張替え)を行なっていきます。
カバー工法は既存の折板屋根に同じ金属製の折板屋根を重ね葺きする工法です。既存の屋根を撤去する必要はありませんので費用も抑えられる工法になります。
現存の屋根が断熱材代わりとなりますので新たに断熱材を設置することもありません。棟板金も新しく設置し屋根の工事は完了となります。
外壁は一部面がボロボロとなっていましたのでそこの面だけ張替えを行なっていきます。外壁を剥がしていき、内部に損傷がないか確認をします。今回は特に内部に異常がありませんでしたので新しい物へリフォームをして工事完了です。
将来的に外壁の塗装工事が必要となりますのでその旨をご案内させて頂きました。

住んでいるお客様からは「まさか屋根の部品が飛んでいるとは思わなかった。知らせてもらって直せたがこれからは定期的に見てもらう」とのお声を頂きました。

屋根の部品が落ちて飛散してしまっているととても危険です。
屋根に穴が開いて雨漏りをしてしまう場合もあります。
ご自宅ではなくとも家の部材など落ちていてお困りの場合にはお気軽にお電話下さい。弊社で調査をしましてどこから飛散してきたのか調べます。 詳しく伺うと屋根の上部との事でおそらく棟板金の飛散だと考えられます。
また、弊社にお電話いただく前に他の業者へ電話をしたとの事ですが話を聞いただけで折り返しの電話や見に来るとの連絡もなかったとの話でした。2週間待っても連絡がこなかったとの事で弊社へお電話を頂きました。

屋根の破損は雨漏りの原因にもなりますので日時調整の上早急にお伺いする事にしました。
屋根に登って調査を開始します。飛んでしまっていたのは棟板金5m程でした。
飛散した棟板金が人に当たったり物を壊したりしなくてよかったとお客様は胸をなでおろされていました。
原因は内部の貫板を止める釘が浮いて飛んでしまってようです。
棟板金は屋根材では覆いきれない屋根上部を覆ってくれており、雨の侵入を防ぐ重要な役割があります。ここが破損してしまいますと雨や風の吹き込みが発生し、建物を傷めてしまいますので早急に補修が必要となります。
また、板金棟の中には「貫板」といって約9cm×約1.5cmの木が打ち付けてありその貫板に板金棟をかぶせ1.5cmの部分に釘を打ち付けて取り付けます。
この貫板は板金棟がかぶっているとはいえ一年中過酷な天候に耐えていますので劣化してしまうのは必然的なことなのです。

お客様へ調査の際に撮った写真をご覧頂きながら必要な工事や費用のご案内をしました。早急に工事をして欲しいとのご依頼でしたので日時、詳細な工事を説明させて頂き工事開始です。

貫板を取り外し新しい貫板を打ち付けました。綺麗に清掃をし、貫板はビスでしっかり固定します。新品の棟板金を設置しまして工事完了です。
棟板金はガルバリウム鋼板製なので品質も良く今までの亜鉛鉄板より持ちがよくなります。
この「棟」という場所は屋根の中で風が集まり、風圧が掛かる場所です。
貫木を打ち釘で棟板金を留めてあるだけなので年月が経ては剥がれてきてしまいます。剥がれてくると板金棟が浮いてきてしまいますので台風などの強い風が吹くと外れてしまう恐れがあります。

そうなる前にメンテナンスをすることをお勧めします。
お客様からは「最初に電話をした業者からは結局電話がなかったが今回工事、補修してもらって安心した」とのお声を頂きました。

弊社では屋根補修の他、塗装工事など行っております。家の事で困り事がございましたらお気軽にお電話下さい。 早速お客様宅へ伺い調査を開始しました。

棟板金の一部が完全に取れ落下をしており、他の部分にも釘の浮きが見られました。このままですと他の棟板金も外れてしまい二次災害が起きてしまいます。
また、雨から家を守ってくれる役割も果たしておらず雨漏りをしてしまい建物を傷めてしまいます。

お客様へ調査の際に撮った写真をご覧頂きながら現状の状態と今後の工事過程を説明させて頂きました。
早急に工事をして欲しいとの依頼がございましたので日時を調整し早速工事に取り掛かりました。

工事として棟板金交換工事を行います。
はじめに既存棟板金と下地の撤去をします。次に樹脂製下地を接ししました。樹脂製胴縁は腐食せず、形状変化もしにくい特徴があります。
棟の接合部には板金用のシーリング材を使います。

棟板金の交換工事完了となります。
今回棟板金を固定するのに使用したのは釘ではなくネジタイプのビスを使用しました。ビスですので風の影響を受けやすい棟板金でも浮いてしまう心配はありません。ステンレス製となっておりますのせサビに耐久性があります。長期間外れてしまう心配がありません。

お客様からは「屋根の部品が庭に落ちていて心配したが早急に工事を行ってもらったので安心して暮らせます」とのお声を頂きました。
お電話を頂き早急に補修工事が完了となりましたので室内に雨漏りなどはありませんでした。

棟板金は外れてしまっていなくとも釘に浮きが出てしまうだけで隙間が空いてしまい雨水の侵入、室内への雨漏れと被害が広がってしまう場合があります。
築年数が経っていると特に浮きは出やすいので定期的に屋根のメンテナンスや調査を依頼するのが被害を食い止める1つの手段です。
調査するまでは・・・という方は外に出た際に屋根を見てみるのも1つの大事な確認ポイントです。
普段とは違う歪みや部分的に浮いているなど違和感を感じたら工務店などに依頼をしましょう。

弊社では家の外回り、中の雨漏れ、塗装工事など家に関する補修を行っております。長く住むには補修が欠かせません。築年数が経っていてそろそろメンテナンスを考えている方、雨などで屋根など外回りが心配な方などお気軽にお電話下さい。
弊社担当者がお客様のお話を伺い、調査、必要があれば工事のご案内を致します。 お客様宅へ伺い先に落ちている部品を確認しました。落ちている部品は棟板金である事を確認しました。棟板金は屋根材にある化粧スレートでは覆いきれない屋根上部に設置してあります。
設置をすることで雨水の浸入を防ぐ重要な役割があります。
棟板金が破損してしまいますと雨漏りの原因となる場合がありすぐに修理が必要となります。

屋根の上を調査してみると棟板金が綺麗に取れていますが固定する貫板は残っている状態でした。棟板金を固定している釘の浮きなどは確認できませんでしたのが棟板金を固定する貫板自体に浮きがありましたので貫板の交換も含めの工事となります。

お客様へ写真を見ながら説明しご納得して頂いた上で工事開始となります。
既存の貫板を撤去し新しく貫板を設置します。設置後は新しい棟板金を設置し、仕上げに棟板金の接合部分をコーキング材で止めれば工事完了です。

今回は部品が落ちたのでお客様よりお電話、工事となりましたが棟板金は風の影響を受けやすい屋根上部あるため釘が破損し棟板金が浮いている場合もあります。浮いている場合でも雨漏りの原因となりますので外から見て屋根の違和感がありましたらすぐにご相談下さい。

そのままにしておきますと屋根の他の部分が取れて落下、屋根の下地に雨水が染み込み雨漏りが広がってしまう可能性があります。
手遅れになりますと工事費用が膨らんでしまう場合もあるのでご注意下さい。
特に屋根の上は専門の業者ではないと確認することが難しいと思われます。何年かに1度など定期的にメンテナンスや調査依頼をするのが重要です。

業者選びはとても重要です。飛び入りの業者ですと押し売りのように話をされてそのまま契約される場合もあります。しっかりと工事内容や金額を確認し本当に必要なのか検討するのも大事です。
1社だけではく何社からも見積もり、調査を行ってもらうのも大事な1つの手段です。

弊社ではお客様からお電話があった際に詳しくお話を伺い、調査、現状の状況の説明をさせて頂いております。
なるべく費用を抑えられる工事もありますのでお気軽にご相談下さい。不必要な工事はご案内しませんのでご安心下さい。 お客様によってメンテナンスを考えるきっかけは様々ですがメンテナンスを行うことで外敵からの攻撃を守る事が出来ますので築年数10年ほど経った家にはメンテナンスが必要となります。

お客様の屋根材は化粧スレートが使用されていました。現在多くの家で使用されている化粧スレートの屋根は定期的な塗装を行う必要があります。
塗膜には紫外線や雨などから保護する防水性や耐UV性が含まれており、徐々に機能が低下することにより化粧スレートの劣化が進んでしまいます。
このままメンテナンスをしないと屋根自体にひび割れが起こってしまう可能性があり雨水を吸収してしまい雨漏りがしてしまうなどの原因の1つになります。

屋根を調査していると棟板金が剥がれており棟板金を固定している釘の破損、浮きが見られました。棟板金は化粧スレートでは覆いきれない屋根上部を覆う部分で雨水の吹き込みや侵入を防ぐ大事な役割となっております。棟板金が破損してしまうと内部への雨漏りや棟板金が飛んでしまい二次災害が発生してしまう可能性があります。

今回は化粧スレートのメンテナンスと棟板金の修理工事をご案内させて頂きました。

お客様へ写真を見て頂きながら説明し、遮熱性のある塗料、耐久性のある塗料を使っての工事となりました。
棟板金の工事も同時に施工する事となります。

棟板金の工事は先に既存の棟板金を撤去し清掃を行っていきます。
また、屋根剤の確認と防水紙のチェックを行い劣化や破損がないか確認をします。ここで劣化などがあれば防水紙の張り直しなども行ってから新しい樹脂性貫板の設置、新しい棟板金を設置、固定しました。

塗装工事終了後にはお客様より「塗装工事もだが他の不具合も出ていたのが驚いた。工事をして頂いたので安心して暮らせる。これからもメンテナンスをしっかり考えてお願いしたいと思います」とのお声を頂きました。

築年数が経っていると塗装工事だけではなく他の不具合も出ている可能性が高いです。少し気になっている方がおりましたらお気軽にお電話下さい。
弊社担当者がお客様よりお話を伺い調査をさせて頂きます。しっかりと見積書を作成、ご案内させて頂いてからの工事開始となりますのでご安心下さい。また、施工後のアフターサービスもございます。
お問い合わせはお気軽に!宮城県内の現場ならどこでも即お伺い!屋根トラブル相談所の「なごみルーフ」が駆けつけます!
点検・相談・見積り無料 TEL:022-341-8531 平日受付時間9:00〜18:00
LINEなら24時間 年中無休!
メールでのお問い合わせ

ページの先頭へ