宮城県の屋根トラブル相談所 なごみルーフ<仙台店>

お気軽にお問い合わせください。tel.022-341-8531 点検・相談・見積り無料《営業時間9:00〜18:00》
お問い合わせはこちら
  • お問い合わせ

    専門用語をできるだけ使わず、分かり易く丁寧にご説明します。
    ご理解が深まれば納得のご依頼が出来ます。

  • TEL:022-341-8531<平日受付時間9:00〜18:00>
  • LINEなら24時間 年中無休!
  • メールでのお問い合わせ
先日石巻市相野谷にお住いのお客様より瓦の割れについてお問い合わせを頂きました。割れているのは1枚だけのようですが実際に確認する必要がありますのでお客様宅へお伺いし、調査を行うこととなりました。
お客様宅の瓦はF形瓦となっていました。F形瓦とは瓦の面に立ち上がりがほとんどないですのでフラットな形となっています。
仕上がりの見た目がコロニアル屋根と似ていますのでスッキリとした仕上がりとなります。

この瓦の場合隙間なく屋根材を敷き詰めるので通気性が悪く瓦の裏に結露が発生してしまうこともあります。
調査の際に詳しくお伺いさせて頂きますと少し前に塗装工事を行なったとのお話でした。もしかするとその際、足場などを掛けたなどから割れてしまった可能性もあります。
割れている瓦は2枚のみとなっており他に不具合がありませんでしたので今回弊社で「瓦の差し替え工事」を行うこととなりました。

差し替え工事はまずハンマーなどを使用して少しずつ割れた皮を取り除いていきます。また、瓦を固定している釘が残っていますので専用工具で釘を取り除きます。しっかりと取り除きましたら瓦の接着剤を使用し新しい瓦を差し込んでいきます。今回設置した瓦は元々の瓦と同じ在庫がありましたのでそちらを発注しまして今回設置をしました。
目立つ場所の瓦ではありませんでしたが割れたままですと見栄えもそうですが雨などの影響も受けやすくなりますので早々に直す必要があります。

差し替え後の瓦は釘打ちで固定をしませんので瓦用の接着剤でしっかりと固定する必要があります。
綺麗な仕上がりとなりお客様も大変満足しておられました。

割れた瓦は1枚から差し替えすることが可能です。
お客様の中にはご自身で行おうとする方もいらっしゃいますが瓦屋根は経験や知識がなければ補修は難しい屋根材となっています。
無理に補修などしてしまいますと他の瓦を割ってしまうということもありますので屋根の点検や補修は専門業者さんにご依頼下さい。

屋根に上り早速調査を開始します。
屋根の袖部分が1枚飛散しており庭に落ちていました。人には当たらなかったとの事で安心しました。瓦が1枚落ちますと数枚落ちてくる場合がありますので早々に直す必要があります。
、軒裏天井にもシミがないことから雨漏りの心配はなさそうでした。とはいえ、屋根材が一枚なくなっていますので早めに設置をする必要があります。
弊社では瓦1枚のみの交換も可能です。

他の箇所もくまなく点検をしましたが瓦の落下以外の不具合はなさそうでした。

お客様へ現状を写真で確認して頂き、工事の内容、価格をご案内させて頂きました。弊社では必ずお客様へ調査の結果をお客様へご報告させて頂いております。
見積書が明確に記載されていない場合は、必ず業者に確認して工事内容を把握してから必ず工事依頼をして下さい。
この業者で大丈夫ですか。とのお問い合わせも弊社に多く頂きますのでご確認下さい。

お客様と仕入れる瓦を確認させて頂き、瓦を仕入れた後にすぐに補修させて頂く事となりました。
工事は1日で終わりました。調査時に応急処置もしましたが補修工事の間までにも雨漏りが起きてなくホッとしました。

屋根の修理は相場が不透明で、業者によっては修理の必要のない屋根に対しても大工事を提案することがあります。
中には「今すぐ工事をしなければ屋根が崩れます」と不安を煽る業者もおりますのでそのような業者には注意をして下さい。

弊社では工事依頼をする際に数社の見積もりを取るようお勧めをしております。1社だけですと中には悪徳業社だったという場合もありますので数社の見積書を比べてみて不透明な箇所がないか確認してみて下さい。

弊社では屋根の塗装の他屋根の補修、外壁の塗装、補修などしております。
些細なことでも構いません。必要があれば点検や工事のご案内をさせて頂きます。
ご不明点などございましたらお気軽にお電話下さい。

調査のため屋根に上ります。

 

割れは比較的最近のものですが原因は物が飛散してぶつかったか誰かが乗ったという割れ方でした。(お客様の家族は誰も屋根に乗っていないとの事です)

また、部分的に漆喰の劣化が見られました。屋根を新しくした際にしっかりと漆喰をしていなかった部分かと思われます。今回は新しい瓦に交換する工事と漆喰詰め直しが必要となります。

新しい瓦はなるべく同じ型の瓦を設置します。今回のお客様につきましてもまだ同じ型がありましたので発注をします。

漆喰詰め直しとは比較的劣化が軽い時に行う工事で、瓦屋根の間にある劣化した漆喰を取り除き、新しい漆喰を詰め直す作業です。漆喰をそのままにしておきますと雨漏りの原因の1つとなります。

劣化状態がひどいと、漆喰取り直し工事が必要になり、工事費用が高くなります。定期的にメンテナンスして、この時点で補修をできればメンテナンス費用も抑えられます。

 

お客様へ現在の状態を写真で確認して頂きました。必要な工事や見積書などご確認頂きました。

後日お客様より工事のご依頼を頂きましたので工事開始となります。

漆喰の詰め直しは古い漆喰の除去をし、新しい漆喰を詰めていきます。漆喰を隙間なく均一に塗ることで外観を損なわない綺麗な仕上がりとなります。

今回劣化するには工事スパンが短すぎますので瓦屋根設置の際に漆喰をきちんと詰めていなかったための劣化と考えられます。

漆喰は約20年持ちますので定期的にメンテナンスをしながらヒビが入った時はすぐに補修をすることで長期間安心して住むことが出来ます。

瓦が割れている部分につきましても防水紙などの劣化などは見当たりませんでしたので新しい瓦に交換のみで工事完了となりました。

瓦の割れは新規設置時に割ったものかもしれませんが古いのではっきりした原因がわかりませんでした。

今回も工事の際は他の瓦を割らないよう慎重に作業を行いました。

 

今回は瓦屋根となっておりました他の屋根材の場合でも割れやヒビは雨漏りの原因となりますので見つけたらそのままにはせずご相談下さい。

岩沼市藤浪にお住いのお客様より「屋根の一部が破損して庭に屋根の一部が落ちています。」とのご相談を頂きました。 詳しくお話を伺いますと先日の台風により屋根材が落ちてしまったのではないかとのお話でした。落下部分は棟瓦となってしまっています。
落下してしまった部分の内部の貫板が腐食してしまっておりました。棟瓦を固定している部分から雨水が入り込んでしまう可能性があります。また、固定している釘が数本破損している箇所もありました。
瓦をこのままにしておきますと雨水が侵入し徐々に内部へ雨水が染み込んでしまい天井に雨染みなどを作ってしまう事となります。
早々に瓦を元通りにする工事をご案内させて頂きました。
(お客様宅へ予備の瓦がございましたのでこちらの瓦を設置する事となりました。すごく邪魔だったとの事でしたがこのような事が起こる場合もありますので瓦があるお客様はそのまま保管をお願い致します)

工事の前に現在の状態や金額などを必ずご案内させて頂いております。
お客様より工事のご依頼を頂きましたので工事着工です。

最初に現在設置されている瓦を撤去していきます。内部には土が埋められています。土も劣化をしますので傷んでいる場合には補修が必要です。
お客様より地震に強くしたいというご希望も頂いておりましたので南蛮漆喰の使用や固定する金具をビスにするなど地震が来ても崩れにくい屋根作りとなります。

工事後は仕上がりをお客様へご確認頂き工事完了です。
お客様からもホッとしたような表情が見られました。

工事方法は業者によって異なる場合がございます。専門用語などが多いですのでわからないお客様も多くいらっしゃいますが必ずわからないことはご質問下さい。弊社でもお客様に分かりやすいようご説明させて頂いております。

弊社では屋根の工事以外にも外壁や塗装工事、カーポートの工事など多くの工事実績がございます。
お困りの際にはお気軽にお問い合わせ下さい。

先日仙台市青葉区旭ヶ丘にお住いのお客様から屋根の破損についてご相談を頂きました。詳しくお話を伺いますと先日の台風の風の影響で瓦の一部分が破損してしまったとのお話でした。
まだ建物内へ雨水が侵入している様子はないとのお話でしたが早々に直す必要があります。
お客様と相談させて頂き、1度破損箇所などの調査へお伺いさせて頂く事となりました。

お客様宅の家は瓦屋根となっていました。
屋根に登って調査を行います。破損個所は日本瓦屋根の棟瓦となっていました。
棟瓦はすぐそばの瓦を割ってしまっていました。
今回は台風が続けざまに日本へ上陸しています。最初の強風で弱まった箇所が次の台風で破損してしまったという事が多く起きています。

築年数がたった家の屋根材では多くの被害が起きました。
瓦屋根の部分的な破損の場合には、飛散した棟瓦の補充と割れた瓦を交換する補修を行う事がほとんどです。

瓦屋根の場合築年数が古い建物では冠瓦を留め付けているくぎが短く、パッキンもついていない場合もあり飛散してしまう事も多くあります。
お客様宅の屋根は冠瓦が1枚飛散している状態です。また、すぐ近くの瓦屋根が1枚割れてしまっている状態でした。 先に冠瓦の補修を行います。
葺き土を取り除き、木材の状態を確認します。
飛散してから日にちが経っていないという事もあり、大きな腐食などはありませんでしたのでそのまま使用する事となりました。
まず、南蛮漆喰を施工します。漆喰を施工する事で雨水の浸入を防ぐ事ができます。
次に新しい瓦をビス止めしました。隣に並んでいる瓦は古い瓦となりますが新しい瓦と違和感ないように似たような色合いのを設置しました。
パッキン付きの長いビスで固定をしましたので飛散防止ともなります。

すぐそばの割れた瓦も交換しました。
今回は1枚だけ交換しました。(この工事を「差し替え工事」と呼びます)
瓦屋根の台風被害はほとんどが部分補修が可能となっています。
(もちろん破損状況にもよりますが)
破損した場合にはそのままにせずすぐにご相談下さい。

お問い合わせはお気軽に!宮城県内の現場ならどこでも即お伺い!屋根トラブル相談所の「なごみルーフ」が駆けつけます!
点検・相談・見積り無料 TEL:022-341-8531 平日受付時間9:00〜18:00
LINEなら24時間 年中無休!
メールでのお問い合わせ

ページの先頭へ